筋肉も欲しいし他言語話者にもなりたい学人

筋肉もほしいしジャンプ力もほしいし他言語話者にもなりたいしゲームも上手くなりたい教育系大学生です。

他言語話者になりたい。切実に

どうも。他言語話者になりたい大学生です。具体的には在学中にトリリンガルになりたいです。

筋トレの話題から急に変わりました。なぜかというと思いついたからです。ブログの名前にも入ってるし。


今僕は日本語はそれなりに話せるんですが、今の時代それだけでは足りないのではないかと常々思っております。急速に進むグローバル化に多文化交流etc…母国語だけじゃ今後足りなくなるんじゃないかなあと思い、日本語+英語+ドイツ語でトリリンガルになろう!と思いました。

なんでドイツ語かって?単純に好きだからです。ドイツ語でシャープペンシルなんていうか知ってます?Kugelschreiber(クーゲルシュライバー) ですよ。これはもう使えるようになるしかないと思いましたね。

まあ理由はそれだけじゃなくて、ドイツに旅行した時に街並みというか雰囲気が好きすぎて惚れました。将来ドイツで生活してぇ…と思うくらい。

で、留学しよう!と思って勉強はじめました。前はちゃんとやってたけど今はだらけと忙しさで朝夜の単語くらいしかやってないですこれはまずい。

でも来年留学したいなあ

夜100単語みて朝起きてチェックするって感じでやってます。英語も然り。英語は受験でもやったし他科目に比べれば得意な方だったので思い出せるんですけどドイツ語が全然覚えられない…もう本当に助けて欲しい。良い覚え方知ってる方いたら教えて下さい。


ごちゃごちゃ書きましたが、コロナで無くなっちゃったことも沢山あるけれどコロナで時間ができた人もいると思います。その時間を使って今だからこそできる挑戦とか、前からやろうと思ってたこととかがやれるとこの時間を有効活用できるんじゃないかなーーと思いました。

ではまた^^

筋トレ初心者の方におすすめの自重種目

どうも。ウエイトをはじめてから自重をほとんどやらなくなった大学生です。


やっぱりね。ウエイトの方が楽しかったです。僕にとってはですけどね。重いもの扱ってる!!!俺は強いぞ!!みたいな変な気分になります。


それでは本題に入りますね。

今日は自重トレーニング時代にやっていた種目、頻度を書いていこうと思います。

①胸と腹筋

・ワイドプッシュアップ(10回3セット)

  手間を広めにとって深く下げる

・デクラインプッシュアップ(10回3セット)

  足を椅子の上など高さが出る場所において頭が足より下になるような姿勢から行う

・逆手バックプッシュアップ(10回3セット)

  手の位置を腰あたりにして逆手で行う

・膝つきアブローラー(10回3セット)

  膝をついて常にお尻が膝より前になるように行う

②肩と腕

・パイクプッシュアップ(10回3セット)

  足と頭を近づけて体をくの字にして行う

・サイドレイズwith 500mlのペットボトル(10回3セット)

  肘が肩より少し上に行くくらいまであげる

・パームカール(15〜20回3セット)

  片方の手でもう片方の手首を押さえ、肘から先を負荷をかけながら上下させる

・リバースプッシュアップ(12回3セット)

  体操座りのような状態から腕を頭より後ろに置き、その状態でプッシュアップ

③下半身

・スクワット(15回3セット)

ブルガリアンスクワット(左右10回3セットずつ)

  片足を椅子などの上に乗せた状態でスクワット

・カーフレイズ(100回3セット)

  壁に手をついて背伸び→一瞬止める→かかとがつかないギリギリまで下ろす これで1回

を週6でやってました。30分から1時間くらいかかってましたね。いやぁ、あの頃はエネルギッシュだった…


とまあこんな感じで続けてたらハマっちゃって。部屋をホームジムっぽくしたんですけどそれはまた別のお話。

ちなみに自重始めるならプッシュアップバーとアブローラーとヨガマットを買うことをおすすめします。

3つ合わせて3000円ちょっとなので。効率がマジで変わります。


皆さん良ければ真似してみてください。週3とかで。

ともに頑張りましょう💪





コロナ禍で筋トレを始めた初心者さんに重要な3ポイント

コロナ禍で筋トレを始めた原石の皆さんはじめまして。欲深い大学生です。


映えある第一筆何にしようかな〜と思った結果、筋トレについて書くことにしました。まあ僕全然マッチョじゃないんですけどね。


さて、早速筋トレについて書いていこうと思います。


まず、初心者の方は三ヶ月続けましょう。何事も継続が大事です。筋肉は鍛えればすぐつくものではありません。痛めつけて回復させてを何度も繰り返して、やっとついてくるものです。週一回でも、頑張って続けましょう。

最も重要なのは“継続”です。


次に、無理はしないようにしましょう。無理をして体を壊しては勿体ないし、それによって鍛えられない期間が長くなると継続できなくなってしまうかもしれないし、もう鍛えたくないと思ってしまうかもしれません。そのため、絶対に無理はしないでください。まあ妥協はダメですけどね。

重要なのは“無理はしないこと”です。


最後に、全身を一気に鍛えることはなるべくしないようにしましょう。筋肉を痛めつけたあとはしっかり回復させてあげることが必要(たしか24〜48時間)です。そのため、「分割法」(僕が呼んでるだけです)をお勧めします。これは、今日は胸と腹筋!別の日は腕!また別の日は肩と背中と腹筋!そのまた別の日は下半身とジャンプ強化!のように1筋トレごとに部位を変え、痛めつけた筋肉に休息期間を与える方法です。こうすれば連日鍛えても前日の部位は休めることができます。週に一回、二回ペースなら全身鍛えちゃってもいいかもしれませんね。

重要なのは“分割法”(正式名称は知りません)です。


この3点を大事にして欲しいなと思います。僕は3ヶ月やってたら体が変わって友人からゴツくなったな!!て言われるようになりました。嬉しかったです。とっても。本当に。

一年くらい経ちましたが、器具を増やして種目を増やして今も続けています。まあ部活とかバイトとかで頻度はだいぶ減っちゃいましたが…え?授業はって?オンラインなので。課題ペーってやって提出すればok


初心者が初心者に向けて偉そうに長々と書きましたが、皆さん挫折せず頑張ってください!!!コロナ流行ってもう一年経ってるのでもう需要ないんじゃね?とも思いますが書きました。明日は自重トレーニング時代の具体的な種目を紹介したいと思います。


それでは皆様、Let‘s ハッスル